2021/8/8
|
|
■フラ動画コンペ初挑戦の道⑦ |
|
![]() ALOHA! 火曜日M子。 動画フラコンペに挑戦! いよいよ今日が最終日です。 今日は昨日とまた違う場所で、 大きな窓があり、とても明るいスタジオです。 今日も2パターンのアングルから撮影されました。 ![]() 昨日もお伝えしましたが 毎回カメラの設置の準備作業から始まります。 今日は何回踊ったかな? たっくさん踊りましたよ。 ![]() 最後のアングルは 一番のびのび踊りやすい場所でした。 そんな場所で最後終われてうれしかったです。 今回動画フラコンペに私も参加させて頂き、 たくさん学びがあったし声をかけて頂き感謝してます。 イベント参加経験もほぼない私が何が大変だったかとゆうと フォーメーションももちろん難しいのですが 踊る場所が変わるたびに 全体で使えるスペースが変わるので フォーメーションで広がったり、集まったりする間隔の 微調整がとても難しく感じました。 ![]() そしてそんな中、いつものレッスン通り踊ることの難しさです。 これは自己分析ですが なかなか目線や手の先、 あと練習ではもうちょっとできていた様な感じの事も なんとなくな感じで踊っていまっているような気がしました。 あと表情も! ![]() そして最初の頃、 フォーメーションでやりずらく思っていた時、 まだ、何がやりずらいのか、もわかっていない私に 先輩の方からアドバイス頂き、 その通りしてみると、 とても踊りやすくなったり 迷わなくなったり 安心して動ける様になりました。 有難うございます。 ![]() そしてみんなで踊ることの難しさもあるけど 難しさの先に、楽しさもたくさん満喫できました。 コロナ禍、いろんな事がなくなり、 みんな制限がある生活をしている中で 個々にいろんな事情がある中で 自分にちょっと負荷(ホントはかなりの負荷( ´∀` ))を かけて、みなさんと同じ目標に向かって頑張れて良かったです。 有難うございました。 |
|